岐阜の小さな町から発信!TARUIを耕す

放課後ファーマーズ

垂井のお店

お弁当、カツサンド、トンカツetc…。一週間グリルファーム生活してみました♪

Date : 2022.05.31

麦畑が一気に黄金色に染まり始めた5月中旬。Instagramや口コミでお弁当を予約販売していた「グリルファーム」の新店舗がGWにオープンしたと聞き、早速お邪魔してきました。

お邪魔した日は、週に一度の「カツサンドの日」。オープンからわずか15分ほどで、店頭に並んでいた2種類のカツサンドは売り切れ、積み上げられていたお弁当もあとわずか!
お母さんの温もりを感じるお弁当や惣菜を作るのは、育児も頑張る二児の母・店主の辻川都奈(みな)さん。「おふくろの味」のイメージと、いい意味でギャップがあるオシャレなママさんだ。「それ、よく言われます!ジャンクフード食べてそうなのにって(笑)。」明るくサバサバした人柄も手伝って、常連のママたちや近くの会社で働く男性、そして近所のおばあちゃんまで!幅広い年齢層の方が次々と買いに来ていた。

売り切れる寸前にゲットしたカツサンド。シャキシャキのキャベツや人参と柔らかなカツが相性バッチリ!

お弁当の内容は基本的には日替わり。精肉店からスタートしていることもあり、メインには絶対にお肉料理が入る。「個人的に少しずつ色々なものが入っていると、食べる楽しみが多いのかな、と思っていて、メインのお肉料理も2~3種類入れたい。お惣菜は野菜と相談しながら決めていて、味付けや調理方法は子どもたちが基準かな。食べやすさや、美味しいと思ってくれるのが一番!特別感はないけれど、食べてほっとしてもらえるようなお弁当を目指したい。」
確かに!生野菜が苦手な我が子は、お弁当の中のキャベツの千切りやシナっとしたレタスは嫌々食べている。都奈さんが作るお弁当のお惣菜は、野菜がナムルにしてあったりマカロニと合わせてあったり、子どもたちも喜んで完食したくなる内容だ。

私が買った時のお弁当には、ミルフィーユカツや北海道産グリーンアスパラの肉巻きなどがメイン。

「ふらっと立ち寄って買ってもらいたいので、お弁当なら予約は10食分までと決めていて、当日販売枠も確保しているんです。」当日の気分で決めたい私のようなタイプには、嬉しい心遣い♪

新店舗の隣には、精肉店の「グリルファーム204」が20年前の創業時と変わらぬスタイルで続いている。
都奈さんが精肉店を本格的に手伝うようになったのは、約3年前。創業者である義理のお父さんの入院がきっかけだった。ずっと旦那さんのご両親が二人三脚でやってきたお店。一人でも欠けたら、負担の大きさは相当なもの。「お母さん一人で続けるのは厳しいだろうな、ってすぐに想像がついたし、料理を作ることも人と話すことも好きだった。海津の飲食店で働いていたんですが、そこの環境がものすごく良くて大好きだったんです。だから苦渋の決断でしたけど、長い目で見たらお父さんとお母さんの生き甲斐でもあるお店が続くように、一緒に手伝ってそばにいてあげた方がいいかな、と思って戻ってきました。」都奈さんが加わったことで、お弁当やオードブルの受注も強化し、Instagramでの宣伝も開始した。

精肉店で扱うのは、豚肉を中心とした国産のお肉。お肉を部位ごとに塊で買い付けて掃除し、スライスしたら真空パックにして冷凍で販売する。冷凍庫に立ててストックしておけば、好きな時に流水で解凍して使える。月一で大量に買いに来る常連さんもいると聞いて納得。

私は豚肩ロース600円を購入。自家製の生姜焼きのタレも100円で販売している。流水であっという間に解凍できるので、冷凍庫に常備しておけばいざという時に美味しいメイン料理がすぐ完成!これは大助かり!

お店に入って右手の冷凍庫にはお肉の他に手作りの揚げ物も並んでいて、一見さんにはハードルが高いが、自分で冷凍庫を開けて選んでもらえればいいのだそう。「とは言っても開けにくいと思うので、声かけてもらえればいいですよ!」とのこと。
そしてもう一つ、お母さんたちにお伝えしたいとっても嬉しいサービスがある。トンカツやヒレカツ、エビフライなど、事前に取りに行く時間を伝えておけば、追加料金なしで揚げたてを購入できるのだ。
「昔は商品によって揚代をもらってたものもあったんですけど、私がお店を仕切るようになってから揚代を全部無くしました。だってややこしいでしょ?物さえあれば、当日連絡でも揚げたてをお渡しできますよ!」

早速、翌日の夕方指定で、トンカツ4枚(1枚300円)を注文してみた。帰ってすぐ食べられるように、カットもしてくれる。厨房の奥からトンカツを切る“サクッ”といい音が!ボリュームもあるので、もったいぶって2日間に分けて美味しくいただきました♪

最後に、都奈さんに今後の展開を聞いてみました。

「20歳で関市から垂井に嫁いで13年ほど経つんですけど、垂井やその周辺には素敵なお店がたくさんあるんですよね。農家さんやお茶屋さん、お友達が作るアクセサリーもその一部。近辺の良いものを知ってもらえる場になったらいいな、という思いからお店で委託販売もしています。あと、本当に将来の将来、まだまだ先ですけど、最終的には居酒屋をやりたい。まずは大人向けのおつまみを提供する日を、月に1日でもいいから作りたいですね!」

垂井の北部には、歩いて飲みに行けるお店が皆無。居酒屋グリルファームの開店を、心待ちにしていますよ!!!

●お店の情報
grill farm(グリルファーム)
不破郡垂井町府中2795-2
0584-23-1843
不定休

お弁当やカツサンドなどの予約はInstagram(@grill_farm.204)のDM
または080-5125-0037まで